天気:曇り 気温:25℃ 水温:21℃ 透明度:25m
土砂降り覚悟でしたがパラパラくらいで済んだ今日の沖永良部島。
アオマスク健在です!

調べるほど何だか不安になってきたカクレエビ。
アカホシカクレエビのオスとしておきますか、、。

この子も今のところ「ヤクシマカクレエビ」です。
もう少し大きくなったら決着がつくかも。

タキベラ幼魚。奥にオキナワベニハゼもチラ見え。

ペラペラのピグミーはよく見るとお腹が大きいような。

ホソカマスの群れ。

昨日のゴンドウフィーバーの記憶が残る中、
今日はザトウクジラが登場してくれました~。
そろそろシーズン終盤の”登りクジラ”。
なんとかGWも見れるといいですね!

①「春」ファンダイビング
落差20M以上 超縦長トルネード

