天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度:25m
 
図鑑に載ってない魚発見!詳しい方々に聞いたところ
「メイキュウサザナミハギ幼魚」と判明です。
かつてハワイアンサージョンフィッシュと呼ばれてたとのこと。
ニラミハナダイの出現といい、今年の沖永良部はヤバ過ぎる!!

 
近くにいたスミレナガハナダイね。

 
ソメワケヤッコはいつもキッチリと染分けてます。

 
子供のころは、それこそ配色にメリハリがあったけど、、。
成長につれて大人模様に変わりつつの状態ね。

 
遠くから見ても馬鹿デカいバイカナマコ。
直感でもの凄く大きいウミウシカクレエビが住んでるハズと、、
やっぱりオカルトサイズが共生していました。
ちなみに普通サイズの個体も3匹ついてて大所帯!

 
オランウータンクラブだらけ。

 
        トピックス  
      クジラ取材協力    
  
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
