沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
【大当たり】イソマグロの大群!
①「春」ファンダイビング
ほぼ100匹!イソマグロ大群
③「秋」ファンダイビング
7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
①「春」ファンダイビング
ブラックチップシャーク
シュノーケリング
サンゴが産卵&「ギンガメトルネード!」
④「冬」ファンダイビング
極太Wハンマー
②「夏」ファンダイビング
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖
②「夏」ファンダイビング
ヒメニラミベニハゼ💖
②「夏」ファンダイビング
復活💖💖シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
今年も定着「ヘルフリッチ」
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!
④「冬」ファンダイビング
マダラトビエイ2枚
②「夏」ファンダイビング
ヨコシマエビ
①「春」ファンダイビング
【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!
④「冬」ファンダイビング
元旦・ハンマーヘッドシャーク!
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
③「秋」ファンダイビング
でっっかい!マダラエイ
②「夏」ファンダイビング
祈れば届く!マンタ・キター

クダゴンベ

④「冬」ファンダイビング
2023.12.15

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:25m 

今日は南風。
暖かい!
夏のポイントへ。

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

ザトウクジラのブリーチ&ヘルフリッチ

2012.2月21日 (火) 天気:  気温:19℃  水温:20℃  透明度:25m 南よりの風に回ってきています。寒波が終わり普通の冬の気温に戻ってきました。ポカポカ陽気の今日、ザトウクジラのブリーチ連発。連日のクジラフィーバーです!何...
④「冬」ファンダイビング

ツルピグの引越し

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:30m  昨日はツルピグのリクエストに見事撃沈、、。悔しいので引越し先を特定してきました~。まさかのあっさり発見でしたが、なんとその水深は驚愕の20m!!!普通のピグミー(ヒポカンパス・バージ...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメアジ~リクエストダイブ

2012.2月25日 (土) 天気:曇り  気温:18℃  水温:20℃  透明度:20mウミガメとギンガメトルネードやマクロのリクエスト重視で潜ってきました。ギンガメは群れが分かれていていつもより少なかったですが、ウミガメも一緒にいたので...
④「冬」ファンダイビング

紅白ハダカハオコゼ

天気:雨 気温:17℃ 水温:24℃ 透明度:25m一日中、雨がしとしとでしたが潜り納めってことで3本潜っていただけました。ありがとうございました。ハダカハオコゼの根。相変わらずにぎわっております。紅白で2組確認できました。
④「冬」ファンダイビング

【大復活】ギンガメトルネード

天気:雨 気温:15℃ 水温:22℃ 透明度:20m雨で暗い水中と濁りとで条件良くないしそれでも期待を込めてギンガメアジ大群に成長してました。し~か~も~・・・・「安心してください。巻いてますよ!」 今日はお試しでノーマルレンズ。トルネ...
④「冬」ファンダイビング

サメカメサメカメ

天気:雨 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日のリクエストはサメ&ウミガメ!1本目はウミガメ狙いで20匹くらい見れた。サメ狙いで潜った2本目もウミガメ6匹~。写真はウミガメの山ちゃん。砂地でじゃれあってるウミガメも楽しそうでした。...
ギョギョッとサカナ★スター 「シマアジ」
小群合流!ギンガメトルネード
ホーム
④「冬」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ