①「春」ファンダイビング

マンタ?いやマダラトビエイ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25mずっとクジラの声だけが響いてますが肝心の姿は4日連続で見れずクジラシーズン中に一度いつもこうなる。沖縄に大集合かな?初めてみるウミウシコヤナギウミウシ皆さん水中ではずっとマンタだと思って...
①「春」ファンダイビング

ギンガメシーズン突入

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:25m連日のギンガメアジ狙い!ハイパーじわじわアプローチを貫いたおかげで手が届く距離でも目の前でずっと見れるまでギンガメたちが心を許してくれるまでになりました。流れに逆らえないほどではないけど...
①「春」ファンダイビング

ギンガメアジ

天気:曇り 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25mギンガメ狙いです。今日は愛想よくて助かりました!皆さんのアプローチも100点でした。これでまたかなりギンガメとの距離が近くなったハズ!!砂地へここでもウミガメいっぱい午前中だけで10匹コ...
①「春」ファンダイビング

カメガイ科の仲間

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日はゆるーい北西の風。久しぶりのギンガメアジ。去年から少しずつダイバーに馴らしてきましたが優しさMAXのアプローチにかかわらず不愛想、、。クジラも今日は声だけで姿を見せず不愛想、、、。...
①「春」ファンダイビング

ウミウシ

天気:雨 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:20mやみそうで止まなかった雨。陸上ちょっとひんやりした気がしましたが、水中ではダイコンが22℃を表示。またワンランク春になりました。今日はせっかくなのでマクロダイブ。ウミウシメインでご紹介です...
①「春」ファンダイビング

ツマジロオコゼ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:25m暖かい日も多くなってきました。今日はまったりコースでダイビングでした。足の速いウミウシは見てて飽きないね。頭ふりふり体のサイズと家のサイズが合ってないのキヌハダウミウシspツマジロオコゼ...
トピックス

テイルスラップ

凄かった~~テイルスラップ連発!
①「春」ファンダイビング

テングカワハギ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m透明度復活してきました。個人的には浮遊物好きだけど透明度も大事よね~。クジラの声が輪唱みたいに響き渡ってました。船上からも見れたけど近寄れず~~のタイプ。クジラも僕らを構ってるほど暇じゃ...
④「冬」ファンダイビング

ハンマー3匹?

天気:雨 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25mまたまたハンマーです!!!シュッとした体格のがゆったり2匹登場。で、そのあとしばらくしてからさらに1匹!!この冬は例年以上の遭遇率。ビックリサイズのバラクーダも。キイロウミウシ活発な子でし...
④「冬」ファンダイビング

ウミウシいっぱい

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m久しぶりのウミウシポイントだったのでマクロ目になってしまった。ハナヒゲお客さんが見つけてました。ウミガメもたくさん。3匹写ってるけど分かるかな??イシガキリュウグウウミウシゾウゲイロウミ...