④「冬」ファンダイビング 大物”単品”オンパレード 天気:曇り 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:25m大潮なこともあって流れるタイミングはドリフト。12月なのでちょっと早いけど大物狙いで1Div!大きなロウニンアジにホワイト・バラクーダにイソマグロにマダラトビエイまで!単体の連続でしたが... 2017.12.03 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング サメカメサメカメ 天気:雨 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日のリクエストはサメ&ウミガメ!1本目はウミガメ狙いで20匹くらい見れた。サメ狙いで潜った2本目もウミガメ6匹~。写真はウミガメの山ちゃん。砂地でじゃれあってるウミガメも楽しそうでした。... 2017.12.02 ④「冬」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ニセクラカオスズメダイ 天気:曇り 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25m明日から12月!いよいよ本格的にオフシーズンですが、陸上はTシャツ短パンで過ごせるほど暖かった!まだ居ついてくれてます。ニセクラカオスズメダイ!比較的浅場にいましたトサヤッコ。ナマコマル... 2017.11.30 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ヘルフリッチ・ハイブリッド 天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25mどんよりと暖かく湿った空気・・待ちに待った南風!朝からずっと雨を覚悟していたけど濡れることなく夏エリアを楽しむことができました~。となれば、欠かせないのがヘルフリッチのハイブリッド。今日... 2017.11.26 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング アカテンコバンハゼ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m晴れそうで太陽出なくて、風が弱いのに寒い一日でした。が、ナポレオン、イソマグロ、バラクーダなど大物ちらほら。おおきなアカエイも出現したときは体温上昇!!ウメイロモドキが加われば、さらにテ... 2017.11.25 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 生粋のオウギチョウチョウウオ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:30mドリフトも交えながら超レアものオンパレードでした!!本気度100%のオウギチョウチョウウオ。まさかのトゲヨウジがペアーです!しかも綺麗なグリーンカラー。そしてそして、このあと更に珍しい沖... 2017.11.24 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ヨスジ&グルクンで大賑わい! 天気:曇り 気温:20℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日は寒波&強風・・風速12mくらい吹いた時も、、。風速1mで体感温度1℃下がるといわれてるから、まさに真冬のような一日になりましたが、それでも明るく振る舞うお客さんたちに感謝です!!上... 2017.11.23 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ウミガメ探索ダイブ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日はウミガメ大好きリピーターさん1人貸し切り!ウミガメの「山ちゃん」にあったり4K動画で撮影も。沖永良部島が一番得意とするウミガメ探索ダイブ。山ちゃん以外にもたくさんのウミガメに会えま... 2017.11.21 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング おおきなマンタ 天気:曇り 気温:20℃ 水温:25℃ 透明度:25m季節外れのマンタ!撮れない距離でしたが、そのシルエットからかなり巨大なマンタなのは簡単に伝わるレベル!もう一瞬、早くエントリーしてたら~って感じ。この頃の中では朝がワンランク冷えました。... 2017.11.20 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 地形&洞窟ポイント 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:25℃ 透明度:25m大物&地形リクエスト。小さいの探さないでワイドに攻めてきました~。アカククリはナンヨウツバメウオに比べてフレンドリー。もう少し慣れてくれるといいなぁ。ネムリブカは大きいのからシャープな個... 2017.11.19 ③「秋」ファンダイビング