沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??
①「春」ファンダイビング
大当たり!イソマグロ大群!!
②「夏」ファンダイビング
💖モグラエビ💖
②「夏」ファンダイビング
マンタ動画
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!
③「秋」ファンダイビング
ロングノーズピグミーシーホース発見!
②「夏」ファンダイビング
いきなりマグロ100匹級
トピックス
イソマグロの大名行列
トピックス
イソマグロの大群&GT
③「秋」ファンダイビング
ウミテングがウヨウヨ
③「秋」ファンダイビング
ハリメダゴーストパイプフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!
①「春」ファンダイビング
クジラいっぱい!凄すぎた
①「春」ファンダイビング
【映え】ロウニンアジ
②「夏」ファンダイビング
ムラサキクラゲ
④「冬」ファンダイビング
明けましておめでとうクジラ
③「秋」ファンダイビング
ブラックGT!
②「夏」ファンダイビング
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

交遊抄 同級生のダイバー 中嶋優子

②「夏」ファンダイビング
2025.07.24
②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

イソマグロの産卵&カサイダルマハゼ

2011.6月29日 (水) 天気:曇  気温:30℃  水温:27℃  透明度:20m少し透明度が悪い日が続いています。浮遊物が多いようですが、クラゲなどダイバーを不愉快にさせるタイプではないのでご心配なく!水温は低いところと高い場所が入...
②「夏」ファンダイビング

向かってきた!マダラエイ

マダラエイが向かってきました。何考えてるんでしょうね。天気:晴れ 気温:28~31℃ 水温:27℃ 透明度:25m  水温ガンガン上がってます。水中もそろそろ真夏モードです。ロクハンからジャージのウェットに衣替えもしました。イソギンチャクエ...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

幸せボンビーガール沖永良部島

今日はフェリーの遅れで突然ダイビング休み。セミも鳴き始めて今度こそ梅雨明け??昨日放送された幸せボンビーガール。来島してOW取得 → AOW取得 → 旦那取得!!沖永良部に移住したころ、僕も良く通っていた居酒屋。今までテレビといえばアオウミ...
②「夏」ファンダイビング

ジーファーテナガカクレエビ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:30m透明度回復してきました~せっかくなので台風もそれてくれるといいですね。ジーファーテナガカクレエビギンガメアジ小さい群れだけどお客さん喜んでくれてます。ありがたいです。おびただしい数...
②「夏」ファンダイビング

シシマイギンポ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m   南国のスコールを思わせるような天気でした。でも海はやっぱり波がなくベストコンディション継続中!サンゴポイント行ってきました。昨日からのお客さんにシコンをご紹介。シシマイギンポ。愛嬌...
②「夏」ファンダイビング

団体貸し切り

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m昨日までのうねりもほとんどなくなり透明度も復活!今日から団体様の貸し切りダイビングがスタート。気合を入れてレンズのメンテをやりすぎた結果、、なんだかボアーっとした写真に、、。ホントはちゃ...
カグツチヨコシマクロダイ
シコンハタタテハゼのクリーニング
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖
  • 7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖

ご予約はこちら

ヘコアユ
2025.10.20
チョウチョウコショウダイ幼魚
2025.10.19
ツマジロオコゼ
2025.10.18
ユリタツノコ💖
2025.10.16
マダラトビエイ💖
2025.10.15
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ