GTDivers

④「冬」ファンダイビング

ギンガメ撮る!ねーど

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m北風に戻ったのにいい天気!ギンガメトルネード狙ってきました~~ギンガメアジ絶好調です。が、軽石もまだまだあるので透明度は最悪です。トルネードや群れ全体を撮るならワイド(魚眼)レンズ装備し...
④「冬」ファンダイビング

GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o)))

天気:晴れ 曇り 雨 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:15m今年は高確率でロウニンアジ(the giant trevally) が竜巻状に群れるギンガメアジ(Gingame Tornado)の中に入ってます。この前は巨大なのが沢山!今日...
④「冬」ファンダイビング

お・しゃ・れ ギンガメトルネード

天気:曇り 気温:15℃ 水温:21℃ 透明度:20m毎日、マックス寒いです。この冬最後の試練でしょうか。その代わり、水中は熱い暑い厚い!ギンガメアジが安定してるので色んなチャレンジができちゃう。今日はオシャンティーにアーチ越しでgt(ギン...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメ鯨ロウニン

天気:雨 気温:15℃ 水温:21℃ 透明度:20mうねりが残っていて今日はオールドリフト。港を出たらすぐに母子クジラ~~雨も降りだしWWはそこそこにしてダイビングへ。ギンガメリバーの川幅が広くなってきたお客さんにちょっかいを出し始めたギン...
④「冬」ファンダイビング

【大復活】ギンガメトルネード

天気:雨 気温:15℃ 水温:22℃ 透明度:20m雨で暗い水中と濁りとで条件良くないしそれでも期待を込めてギンガメアジ大群に成長してました。し~か~も~・・・・「安心してください。巻いてますよ!」 今日はお試しでノーマルレンズ。トルネ...
④「冬」ファンダイビング

ハンマー群れ!群れ!

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20mハンマー群れ!群れ!巨大ロウニンアジ!移動中はクジラバンバンジャンプ水中はじゃんじゃんラブソング!あっちもこっちもイソマグロ・リバー!久しぶりの海は大物大味のメモリアルダイブ振り向く...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

林修の今でしょ!講座

テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」思ってたより長尺で使ってもらえたようです。 イソマグロとアオウミガメの映像でした。元映像↓↓
③「秋」ファンダイビング

チョウチョウウオ大群&ギンガメ流星群

天気:曇り 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:25mギンガメの流星群も凄かった!今日最大の収穫はチョウチョウウオの群れ。産卵でもするのかな?あちこちで超密集の群れになってました。 イソマグロも一緒に群れてた
③「秋」ファンダイビング

珊瑚と魚影

天気:曇り 気温:23℃ 水温:27℃ 透明度:25mまた寒波です~どんどん寒くなってくる水温はまだほぼ真夏なので水中は穏やか今日は流れのないポイントでサンゴと魚影を楽しみました。泳いでるネムリブカに何度も何度も遭遇。大潮だから??
③「秋」ファンダイビング

マダラトビエイ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:20m久しぶりのダイビング。ウェットを冬装備にして暖かい!透明度に期待してエントリーしたけどそうでもなく、、、( ;∀;)明日は違いうエリアを潜るのでちょっと期待。マダラエイ2枚でました。こっ...