天気:曇雨 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25m
ギンガメアジはいつもの場所で見れました。前回より少し
寄れるようになって群れ全体が見れるようになり、撮ろうと
思えば撮れる距離だけど、いい絵にはならない雰囲気。
まだギンガメシーズンはお預けにしておきます。
なので、今日はマクロに絞ったダイビングでした。
なかなか撮れないフタスジハゼ。
ギリギリ撮れていないけど、嬉しいので載せました。

見に行くたびに、子だくさんのピグミーがいるような。
これだけ産みまくっていれば、どこに行ってもピグミーが
見つかるのはうなずける気がします。

ご無沙汰でしたウミテング。口先が黒い子はどっちかな。

銀さんと同じくらいおっとりしていたタイマイ。
寝ているタイマイに遭遇するのは珍しいかな。

ツマジロオコゼは3兄弟状態でゆらゆら。

モクズショイの顔です。何かを訴えているような目。

②「夏」ファンダイビング
体験ダイビングでマンタ!

